2015年6月14日(日)11:00~
「大人の楽典」を開講いたしました
今回の講座は「長音階と短音階」。
次の講座にもかかわる内容で、受講された皆様も真剣
途中のTea Timeでは、
同じテーブルで受講されている方同士
わからないところを聞きあったり
次回の講座は「調」
♪2015年8月23日(日)10:30~12:30
♪[内容]
長音階と短音階に基づく「長調と短調」について。
ある調で用いられている音を表すための「調号」「音階固有音」、
調同士の関係を表す「同主調」「平行調」「属調」「下属調」「近親調」「遠隔調」について解説します!
ご興味のある方、お申込みお待ちしております!