Café Klavier閉店のため、2016年1月でお休みしていたSalon de Klavier
本日2016年5月29日(日)「夢香る喫茶 パティオ」さんにて復活いたしました!
ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました
「お久しぶりです!」とご来場くださる皆様との再会、
じーんとしました!
店内は22名のお客様でいっぱいとなりました!
ご出演は11名様
司会進行&ピアノ伴奏はおなじみの湯浅綾子♪
ピアノの演奏あり、ウクレレ弾き語りあり、ピアノ弾き語りあり、
声楽あり、サックス・フルート演奏あり、
トップバッターは、月1でカフェクラビーアでピアノ演奏をしてくださっていたピアニストの高林光絵さんがアカペラで♪
復活!Salon de ‘Klavier’で勇気を出してイタリア歌曲に初挑戦♪の方も!
ご観覧のお客様からも「今日のプログラム、良かった!」との感想もいただきました。
ご観覧の方の中には、パティオさんを通じていらしてくださった方もいらっしゃり、
またまた新しいご縁が繋がっていくことを大変嬉しく思います
恒例のトーク♪お題は「最近の出来事」
皆様の近況がうかがえてよかったです!
パティオのマスター長尾さんコーヒーを淹れる姿!背筋ピーンとかっこいい!!
トップバッターはアカペラにて♪月1でCafé Klavierで演奏をしてくださっていたピアニストの高林さん♪
ウクレレの弾き語り♪
恒例のトーク♪お題は「最近の出来事」
♪「皆勤賞」表彰式なんとなんと2012年8月の初回から43回ぜーんぶご出演!
「ありがとうございます!」
最後はご出演の皆様で恒例の記念写真!
お客様のご協力で早めの再開が出来ましたこと、
心より感謝しております!
次回の開催は7月24日(日)13:00開演(12:30開場)に決定
また改めてご案内いたします!
次回またお会いできることを楽しみにしております
今回のSalon de ‘Klavier’は初めて他のお店で実施となり不安もありましたが、日の光がたくさんの明るい店内、
マスターが丁寧に淹れてくださるドリンク、、とゆったりとしていて、Salon de ‘Klavier’にとてもあっている気がしました!
パティオ(中庭)に咲く花もSalon de Klavierの復活を祝ってか、ここ最近いろいろ花が咲いたそうです
←こちらは店内にマスターがいけられたお花