桜お花見の話題がたくさんの今日この頃。
日差しや風が心地よい季節となりました(まだちょっと寒いですが・・
)
さて、記念すべき第50回Salon de Klavier
日程が決まりました!
2017年8月6日(日)13:00開演です!
本来は7月に予定するところですが、
今から5年前、2012年8月5日(日)にSalon de Klavierが生まれました!
少しでも近い日程でと思い、8月6日に決定となりました!
Café Klavierオープン前から大人の方だけの発表会を定期的に実施していきたい!と思い、
あとは発表会の名前が決まればすぐにでも始めようと思っておりました。
お客様にそのお話をしたところ、「公募すればどうでしょう?」というご提案!
そして多数応募いただいたタイトルの中から、またまたお客様の投票で、
『Salon de ’Klavier’』に決定!っとこの発表会はお客様のおかげで生まれ、
お客様に育てていただいているイベント
間もなく50回!本当にうれしいです!ありがとうございます!
【第49回のご案内】
すでに4名の方にエントリーしていただいております!ありがとうございます!
日時:2017年5月21日(日)13:00(開場12:30)
会場:夢香る喫茶 パティオ
出演者定員 15名 観覧定員 10名
参加費用 出演(ドリンク+お菓子付)
・[通常5分程度] 出演:3000円
・ [通常10分程度] 出演:4000円
・[Original Blend Live] 5000円(グループでご出演の場合1名様分 5000円+1500円*他の出演者数)
観覧(ドリンク+お菓子付) 1500円
伴奏(ピアノ:湯浅綾子)*当日の伴奏合わせ+本番伴奏
[伴奏5分程度] 1000円
[伴奏10分程度] 1500円
[伴奏15~20分程度] 2000円
伴奏合わせ:当日 11:35/11:45/11:55/12:05/12:15/12:25
*赤色の時間はすでにご予約をいただいております。
*合わせ時間を、5分程度10分、10分程度:15分間 20分程度:30分間に増やします。
*当日ご用意している伴奏合わせ以外にご希望の方は、ピアニスト個人の規定にて別途料金が発生いたします。
≪伴奏についての注意事項≫
①伴奏譜は本番の2週間前までに届くようにお願いいたします。
(送付先はお申込者へ改めてお伝えいたします)
②伴奏譜は必ずご準備してください。(最低でもコード譜)
申込方法
①お名前・電話番号・曲目・演奏楽器・伴奏の有無を下記へメールしてください。
nishikawa@cafeklavier.com
申込時に曲目が決定していない方はその旨ご記入の上お申込みいただいて結構です
*演奏曲目の最終決定は5月18日(木)までにお願いいたします。
*ご参加(出演)申し込みの取り消しは5月7日(日)までとさせていただきます。
②申込受付完了のメールをこちらより送ります。
③受付完了メールに記載します振込先に参加費の振込をお願いいたします。
振込手数料につきましてはご負担下さいますようお願いいたします。
昨年11月より始まりました、
「Orignal Blend
Live」のご紹介!
こちらのコーナーは15分間のステージ
15分間のミニコンサートをご自由にプログラム
・ピアノリサイタル風に!
・ソナタ形式の作品を全楽章!
・楽器演奏あり、弾き語りあり、のプログラムに!
・楽しいMCがたくさん入った「おしゃべりLive
」
・アンサンブルで!!
などなど
ご出演の皆様がオリジナルブレンドして作った美味しいLiveを楽しみにしております!
*こちらは毎回限定1組様とさせていただきます。