2017年8月6日(日)にいつもの「夢香る喫茶 パティオ」にて
第50回Salon de ‘Klavier’(大人限定発表会)を無事に開催いたしました!
出演者14名様、観覧者13名様と店内はいっぱいになりました。
あちらこちらで「お久しぶりです!」のご挨拶が聞こえてきました。
50回に合わせて皆様ご出演、観覧にいらしてくださって本当にうれしいです!ありがとうございます!!
「50回おめでとうございます!」と皆様からたくさんいただきました。
とっても嬉しく思うと同時に少し良い意味で、「違和感」を感じました。
Salon de ‘Klavier’は私の手元を離れ皆様で作り上げていただいたもの。という感覚です。
「Salon de ‘Klavier’があったから!」というお話をしてくださる方も多く、
この5年の間、かかわっていただいた方々の毎日が豊かになるお手伝いがちょっとは出来たのかな、
と思えて幸せな気持ちになりました!本当にありがとうございます!
プログラムの順番はいつもの箱の中の順番の書いてあるピンポン玉をひくという方法でしたが、
1番は、パティオさんと私たちを結び付けてくださった高橋さん♪
「トリオクラビーア」ということでピアノ:湯浅綾子さん、マラカス:西川!でスタート!
日本歌曲や弾き語り、素敵なアレンジの「椰子の実」などなど、歌のご出演も増えております。
初!二胡♪(次回は中国の曲を演奏してくださるそうです!楽しみにしております!
ギターでのソロ演奏も新鮮です。
フルートの熱演♪
ピアノソロはクラシック曲を皆様熱演してくださいました!
いつもの皆様、回を重ね、年月を重ねている間に、ピアノのお勉強を続けていらっしゃって、
かなり上達されています。本当にすごいことです!
発表会間近です!と!本番が楽しみですね!!
そして最後のプログラム!ぴったりの方が、「14番」を引き当てられました!!
カフェクラビーアでもピアノ演奏をしてくださっておりました高林さん!
弾き語りともう一曲!ドビュッシー「喜びの島」を♪
演奏終了後は皆様から「素晴らしい!」の声が。。
そしてそしてなんとなんと!!
「50回すべてご出演!」伊藤年広さん!
第2回目で演奏されたショパンのワルツを演奏してくださいました!
伊藤さんには、アルバム「伊藤さんとSalon de ‘Klavier’50回の歩み」「クラビーアオリジナルプレート」
「Salon de ‘Klavier’ 1回ご出演チケット」をプレゼントしました♪
こちらの3人は1回~50回までご一緒でした!(綾子さん内1回お休みかな?)
100回目指して!!
伊藤さんコレクション♡1回から50回までのプログラム!!!!すごい!
50回記念のプログラムの表紙イラストは湯浅綾子さん♡
いつもの集合写真!今回はご観覧の皆様もみ~んなで!
50回の記念として「ミニ絵馬」をプレゼント!
音楽のそれぞれのお願いを「音楽の神様」に❤
そして、ピアノ&MCを務めてくれております、湯浅綾子さん♪
この方なしでは50回まで続けられたかどうか。。
本当にありがとう!
そして 7月28日に!入籍!!
「ご結婚おめでとう!」せっかくならばSalon de ‘Klavier’の皆様にも一緒にお祝いしていただこうと
休憩時間にセレモニーを!
ご縁のあるピアニストの高林さんに「星に願いを」を演奏していただきました!
初代MCの森山三紀さんも応援にきてくださいました!
クラビーアチームで幸せいっぱいのあやちゃんを囲んで❤