2018年8月5日開催のコンサートの名前募集にたくさんのエントリーを頂戴いたしました!
当初2名様のお申込み以降皆様から音沙汰がなくへこんでおりました(*_*;
しかし、当日のご出演&ご観覧のお申込みをすでに頂戴している方やお手伝いいただく方などにもご協力のお願いをさせていただきましたところ、大変嬉しいことに素敵な名前が続々集まりました!
締め切りの25日(24日の夜から)にドドド~とメールが入ってきており涙が出そうになりました~😂
3月というお忙しい季節に考えてくださり本当に感謝いたします(人”▽`)
誠にありがとうございます!
ご応募いただきましたコンサート名をご紹介いたします💛
最終的にどのお名前になるのか??乞うご期待✨
♪🌸♪🌸♪🌸♪
①Alle Klaviere(アッレ クラビーア (コンサート))
♪今や皆のカフェ クラビーア、そして多くの人に楽しんでもらえるコンサートであることを願って名付けました
②にじいろコンサート
♪大人の方は特に「いろいろなレベルで、いろいろなジャンルで、いろいろな想いで」
いろいろな方が音楽を楽しみ、学び、コンサートに出演なさいますよね。
七色の虹のように、皆さんがそれぞれのカラーで輝き、それがどれも美しい色であること。
そんな思いから、コンサートの名前を考えました
③ジュエルコンサート
♪演奏される皆さん一人一人が 原石を磨いてそれぞれ違う輝きを放つ宝石のように感じられて名付けました。
④カフェクラビーア・シンフォニーコンサート
♪演奏楽器はもちろん、演奏される皆さんも十人十色。色々な異なった要素が交じり合ってこの発表会が素敵に彩られる!という意味合いで名付けました。
⑤Villa de Klavier
(ヴィラ・ド・クラビーア 訳:クラビーアの別荘)
♪サロン・ド・クラビーア = 自宅の応接間で行う家庭的な音楽会のイメージ。
ヴィラ・ド・クラビーア = クラビーアの本家から離れて、豪華な別荘で音楽会をしましょう!
という意味合いを込めて。
*Salon de Klavierは2012年8月5日~続けております、気軽にご参加いただける大人限定発表会の名称です(西川)
⑥Jeux de MUSICA
(ジュ・ド・ムジカ 訳:音楽の戯れ)
♪ラヴェルの「水の戯れ(Jeux d’eau)」をリスペクトして。
時間芸術全般を含める意味で、直接的な「音楽=musique」では無く、「MUSICA」を使ってみました。
⑦グランド クラビーアコンサート
⑧フラワー クラビーアコンサート
⑨ファミリー クラビーアコンサート
⑩スマイル クラビーアコンサート
⑪アットホーム クラビーアコンサート
⑫サマー クラビーアコンサート
⑬グランデクラビーア
⑭♪My Favourite Music♪
⑮Waldmusickonzert(ヴァルドムジークコンツェルト(訳 森の音楽会))
⑯ Sound Klavier Concert(サウンド クラビーア コンサート)
♪発表会までの時間、楽しい時も悲しい時も一生懸命練習をしてきた成果を「音色」に込め、お互いがそれぞれの音を聴き合う事を末永く楽しめるコンサートである事を願います♪ また、皆が出会い集まるきっかけとなった大切な場所、「クラビーア 」をコンサート名に含めたい思いがあり、この名前を考えました。
⑰〜Temps de rêve à Salon de Klavia〜
♪「あなたの夢の時間をサロンドクラビーアで 」
という意味で、
⑱〜Temps de rêve〜
(タン ドゥ レーヴ)
♪⑰が長いようでしたら
⑲第〇回クラビーアコンサート
⑳コンサート 西川智恵美と仲間達 ←(#^.^#)
写真は夕方の🌸
青い空にピンク色の🌸もいいのですが、夕方の🌸もまたきれいでした!