2019年3月17日(日)約5ヶ月ぶりになりますSalon de ‘Klavier’
を開催いたしました
演奏者は総勢16名様、そして観覧にいらしてくださった方もいっぱいで会場は満員!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます!
ピアノの湯浅綾子さんもママになって帰ってまいりました!
皆様の演奏をますます引き立たせる伴奏は健在♪♪♪
本日のプログラムに’赤ちゃんの幸運を💖という願いのこもった選曲をしピアノ演奏をしてくださった方も
素晴らしいお客様と音楽を楽しみ過ごす時間は本当に幸せです
プログラムは今回より1番目に演奏される方、立候補!
そしてその後その方から次の奏者を指名して作り上げる方法にしてみました
①いつもサックスで演奏されるのですが、今回はウインドシンセサイザーで♪
②昨年に引き続き今年も初回は弾き語り♪
今年はクラシック曲も!!と。楽しみにしております!只今57回連続出演中
③café Klavierでお会いしてから数年となり、最近新居にてピアノ教室を開業されたとのご報告
本当におめでとうございます!先生が音楽を楽しまれる姿は生徒さんにも伝わりますね
④ギター工房に依頼して作られた、とても素敵なオリジナルギターで演奏
ご自身の編曲によるオリジナル「ジブリメドレー」
⑤↑お父様のご指名で次は娘さんの「ディズニーメドレー」
ピアノ伴奏はお母様大人な親子共演って本当に良いなとまたまた思いました!
⑥今回もモーツァルトのレパートリーを
⑦今回は職場の上司そして女性としても尊敬されるお二人をお招きされて、1年の感謝をサックス演奏で
しっかりとお気持ち届いたようです
改めて、Salon de ‘Klavier’は感謝、お祝い、などなどを音楽でお伝えしていただく場としてもご活用していただきたいなと思います♪
⑧ジャズをもっともっとお勉強されたい!と♪
初めて演奏された時から本当に一歩ずつ上達されています!
⑨今回は情熱大陸を「ピアノ」と「エアロフォン」で♪
エアロフォンは購入されてまだ数ヶ月なのに素晴らしい演奏でした!!
💖特別参加♪本日のゲスト演奏💖
なんと大変嬉しいことに!イラストレーターの小倉正巳さんがご観覧にいらしてくださると以前よりお話をいただいておりました!
いつも音楽をギター&ヴォーカルや、サックスで楽しんでいらっしゃるご様子をちらっと拝見しておりました
そして開催の10日前くらいに思い立ち、「演奏をしていただけないでしょうか?」と。
「ごあいさつ程度で十分です!」とのことでお引き受けいただきました
湯浅綾子さんのピアノ伴奏で、大変表現豊かな「close to you」を演奏してくださいました
(ちなみに綾子さんは結婚前まで、私は今もなお小倉先生の「ゆんわりイラスト教室」に通っています!
5月13日~一週間船橋市の市民ぎゃらりーにて教室の発表会が開催されます!また改めてご案内させていただきます!)
Original Blend ☕ Live
今回は特別に2枠!
「THE HOUNDS OF SPRING 」by Horn Duo
序曲「春の猟犬」&百万本のバラを熱演
Piano Duo Anhelo
5月にリサイタルを開催されます♪そのリハーサルとして♪
音楽を楽しむことを積極的にされており脱帽です!
お決まりのお誕生日をお祝いのコーナーではあやちゃんが2人、ふわふわさん、りょうすけさん、そして私西川をピアノ&ホルン&皆様の歌でお祝いしていただきました!
挨拶は今年80歳を迎えられたりょうすけさんより🎤
そして、お決まりの集合写真📷
次回は6月2日(日)13時開演です💖是非♪