夢香る喫茶 パティオさんをお借りして開催いたしました「2-day café Klavier」
おかげさまでたくさんのお客様にご来店いただき無事終了いたしました!
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです💖
2日にわたりご来店くださった方、遠いところいらしてくださった方、
貴重なお休みにご来店くださった方、お忙しい中時間をみつけていらしてくださった方、、
行けなくて残念と言ってくださった方、、たくさんのお気持ちが嬉しい感謝感謝の2日間でした!
『パティオさんのスペースをお借りして開催すること、自分らしい=café Klavierらしいcaféにすること』
メニューを考えたり、いろいろな準備をしたり、ひさしぶりに頭をフル回転、体力(だんだん年齢的に重要課題です)を有効に大活用しました
時には、というか頻繁に「なんでこんなことしようと言ったんだろう?」「ご来店くださるお客様にご満足いただけるんだろうか??」なんて不安が押し寄せました。
でも、お客様に最後は仕上げていただいた感じで「やって良かった」と2日間を終えて思えました!
本当に本当にありがとうございました!
大きなテーブルでは2日間、いつもの皆様が入れ替わりながらも開店から閉店まで交流してくださって
音楽のお話やいろいろなお話をされていました♪
また、その他のテーブルではご夫婦で以前と変わらず過ごされたり、一人の時間を楽しまれていたり、音楽家の方々がいらしてくださったり、というcafé Klavierらしい光景
当日お誕生日だった方、そして4月生まれの方をお客様のピアノ演奏に合わせて「Happy Birthday」♪でお祝いをしたり
厨房で必死な中、本当に心がウキウキしていました!
そして、お食事&デザートメニューは以前のものとは変えてみたのにいろいろなお客様から「懐かしいお味♪」と言っていただけたことはとっても嬉しいお言葉でした
3年前にお客様から頂いた、素適なケースを2日目に、、看板としてようやく活用させていただきました!!
最後になりましたが、私のわがままなお願いをお引き受けいただき、
2日間一緒にcafé運営をしてくださり、
何よりこんな素敵な空間を日々作られている「夢香る喫茶 パティオ」オーナーの長尾さんには感謝の気持ちでいっぱいです
そしてこのご縁をつないでくださった高橋様にも感謝いたします
本当にありがとうございます!
長尾さんは、健康のお話、お花のお話、(時には将棋のお相手も)、、何より美味しいコーヒーを淹れてくださいます!
是非、皆様も夢香る喫茶 パティオさんへお立ち寄りくださいませ♪