休暇で故郷に帰られたり、お出かけされたり、という方も多いのではないでしょうか?
私西川は17日より故郷、山口に帰省します。
今日は朝からなぜか急に思い立って「台所の換気扇」のお掃除を
汗だくです。。
さて、café Klavier Clubの活動とは全く関係ないのですが、、
2つ、ご紹介をさせていただきます♪
♪クリエイターによるPost Card展
(京成大久保駅より徒歩1分 大久保図書館前)
日時:8月23日(金)12:00-17:00 8月24日(土)10:00-17:00 8月25日(日)10:00-16:00
プロのクリエイターさんたちに加えていただき、第57回Salon de ‘Klavier’で素敵なサックスの演奏をしてくださいました、イラストレイター小倉正巳先生の教室生徒枠にて参加させていただきます♪
ポストカードと言えば、
私は美術などの展覧会に行ったとき、旅行先で、そのほかいろいろなところでついついポストカードを手に入れて
今や一番下の写真のようにファイルにたくさんのcardを収集しております(*^^)v
時々お便りに使ったりもしておりますが、古いものはたぶん中学生の時にいったブラマンク展で購入したものが、今も残っております。
面白いところ?では2001年と記入がありますがLoftに置いてあった商品の紹介用のcardも♪
というほど?のポストカード好き
こんなに嬉しい機会はないと思い、作品をどうするの??の状況ですがとりあえず手を挙げてしまいました
これまで教室で描いたものや、せっかくなので音楽をテーマに描いてみたものなどで作ってみました!
Villa de ‘Klavier’のロゴやプログラムなどでいつもお世話になる「創作ルーム laboro」さんにまたまた駆け込み、
なんとか↓。そして一丁前に印刷業者さんに印刷していただく手配までしてもらいました!
届いてくるのがとても楽しみです♪
会場内にはプロの方々の作品(小倉先生のcardも♪)が並びます
よろしければ是非♪お出かけください♪
♪谷根千 ぎゃらりーKnulp 第75回 公募展 テーマ「キャラクター vol.1」
会場:ぎゃらりーーKnulp
会期:8月24日(土)~9月1日(日)
時間:11:00-19:00(最終日は17:00まで)
こちらは千駄木でいただいたご縁から、人生初!「公募展」に参加してしまいます
作品は只今、製作中。。どうなることやら。。
谷根千散策などのご予定がございましたらお立ちよりいただけたら嬉しいです💖
私は24日(土)、9月1日(日)に会場にうかがおうかなと思っております♪