2015年8月1日(土)Klavier Seminar 第1弾
ベートーヴェン「4 大ピアノソナタ」解題 2回シリーズが無事終了いたしました
ご参加いただきました皆様誠にありがとうございました
初めての試み
音楽を専門に学ばれている方も、大人になってまた趣味で音楽を楽しまれている方も
「楽しかった!」というお言葉を頂きました
特に趣味でピアノなどのレッスン受けていらっしゃる方は
通常このようなセミナーに気軽に参加されることはあまり無いのでは
音楽についてもっともっと深く、広く、知ったり、
いろいろな見解を聞いたり、考えたり、
そしてもっともっと音楽を楽しんでいただけるお手伝いができたらいいなっと思いました
ベートーヴェンをはじめ影響を受けた、与えた作曲家のこと、
歴史的なこと、その当時の楽器のこと、
演奏方法のことなどなど、ピアノのデモストレーションが入りとても楽しくわかりやすいお話です
音楽を現在専門に学んでいらっしゃる方の真剣なご様子も
趣味で楽しまれている方も最後まで集中して興味深く受講されていました!
休憩中のtea timeの様子
演奏することへの意欲もますます高まっていらしゃるご様子です
今回のご感想や今後取り上げてほしいテーマなど是非お待ちしております