15年10月17日(土)15:00~ 音楽のお散歩♪vol.6 グリーグとシベリウス 〜北欧を描いた作曲家たち~を開催いたしました ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました
今回はノルウェー生まれのグリーグとフィンランド生まれのシベリウスをテーマに 、
演奏&解説をおなじみの堺 真理(ピアノ)、西槇恵利(ヴァイオリン)でお届けいたしました
グリーグの作品、ペール・ギュントなどはよく耳にする作品ですが、
その他はお客様も初めて出会う作品も多いプログラムだったのでは??
お客さまより、
「知らない曲に出会えました!!」
「ありきたりな曲よりも、あまり知られていない曲が多く、新鮮で勉強になりました。 特にヴァイオリンソナタ第3番がとてもかっこいい曲で、ヴァイオリンとピアノの掛け合いに圧倒されました」 といった感想もいただくことが出来ました
ピアノのソロ曲も二人の作曲家の作品をそれぞれお聴きいただきました
そして「音楽のお散歩♪」と言えば、「解説」
作曲家の生涯、音楽以外の文化について、などなど、 北欧の地図で位置を確認しながら。。。
そしてクラビーア店内に見慣れない額が?? 今注目されている北欧柄の絵
「二人の作曲家について、北欧について詳しくなった気がします!!」との嬉しいお言葉もいただきました!
そしてアンコール
ノルウェー舞曲と北欧繋がりでABBA
「 秋を感じさせる栗づくしのデザートプレートも素晴らしく、とても楽しませていただきました。」
と素敵に撮っていただいたお写真を頂戴いたしました!!ありがとうございます!!
こちらがデザートプレートでした!
最後に演奏&解説のお二人より。。
「今回は難易度の高い曲が多く、更に全ての曲がコンサートで初披露の曲でしたので、合わせはとても大変でしたが、お客様と共有することができとても嬉しく思っています。マイナーなテーマだけに、皆様にお伝えできるようにとトークを工夫しようと張り切りすぎて喋り過ぎてしまいましたが、とてもアットホームな雰囲気のコンサートになり、楽しく演奏することができました。ご来場の皆様、本当にありがとうございました!」
最後に演奏のお二人とステージ&写真担当の当店「大人の楽典」講師湖口先生と一緒に
AB
B
A