本日、秋のコンサート第2弾〜チェロとピアノのコンサート〜を開催いたしました
おなじみのお客様や演奏者の生徒さんをはじめ、多くの方々にお越しいただきました。
お忙しい中、ありがとうございます!
チェロの響きがCafé Klavierの店内に
すごく近い距離での演奏なので、お客様の中には食い入るように演奏を見つめる方も
ピアノの独奏もおなじみの「小犬のワルツ」やドビュッシーの「アラベスク」などなど
個人的には初めて出会った曲「セイボの木」ステキでした
デザートプレート(ドルチェorほろよいセット)もご満足いただけたようでスタッフ一同、ホッとしています。
ご来場の皆様、ありがとうございました!
そして、安田由布子さん、小枝美和さん素敵な演奏をありがとうございました!
コンサートの様子をご紹介
オープニングは「フィガロの結婚」より 序曲/恋とはどんなものかしらで
その他、サン・サーンスの「白鳥」や、安田さん曰く、サン・サーンスらしい!「アレグロ・アパッショナート」などなど。
チェロの演奏で「聴いてみたい!」曲満載です
チェロのソロは誰もが憧れるバッハの「無伴奏チェロ組曲」第1番・第3番のそれぞれプレリュードを
ピアノのソロもお楽しみいただきました!
最後にチェロ:安田由布子さん、ピアノ:小枝美和さんと一緒にパチリ